【2025年最新版】札幌市中央区の健診施設おすすめ6選|労働保健管理協会ほか徹底比較

札幌市中央区のクリニック 札幌市中央区
札幌市中央区のおすすめクリニック6選

札幌市中央区で健康診断や人間ドックを検討中のあなたへ。仕事の合間や駅近くで通いやすい施設、女性専用やオプションが充実しているところなど、中央区内で信頼できる健診施設を6か所ピックアップしました。労働保健管理協会(HOROKA)施設をはじめ、設備やアクセス・診療時間も比較して、自分に合った健診先を選びましょう。

中央区内のおすすめ健診施設はこちら!

店舗紹介

公益財団法人 北海道労働保健管理協会 札幌総合健診センター

  • 住所: 〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西2丁目18-1 NBF札幌南二条ビル7階
  • HP: https://www.roudouhoken.or.jp/
  • SNS: ―
  • 特徴:
  • 労働保健管理協会(HOROKA)が運営する総合健診施設で、「正確」「迅速」「わかりやすい」健診をモットーとしています。
  • 人間ドックや生活習慣病予防健診を中心に提供。午前中に各種検査、午後に医師による結果説明・健康相談が可能です。
  • レディースデー(女性専用受診日)があり、子宮がん・乳がん検診も含む女性が安心できる環境があります。毎月第2・4木曜日の午前が対象。
  • アクセス良好:地下鉄「大通」駅36番出口から徒歩1分。中央区中心部にあり通いやすさが魅力。

メディカルプラザ札幌健診クリニック

  • 住所: 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西2丁目 JRタワーオフィスプラザさっぽろ7・8F
  • HP: https://www.medical-plaza.jp/
  • SNS: ―
  • 特徴:
  • 札幌駅直結の好立地。アクセスが便利で、仕事帰りにも立ち寄りやすい。
  • 人間ドック(宿泊付含む)、定期健康診断、特定健康診査など幅広い健診サービスを提供。婦人検診用フロア(マンモグラフィ等)もあり。
  • 完全予約制。混雑を避けたい方や時間を決めたい方に向いている。

総合健康管理センター 札幌フジクリニック

  • 住所: 北海道札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45ビル5階
  • HP: https://www.sfc-dock.com/
  • SNS: ―
  • 特徴:
  • 札幌駅から徒歩5分の駅近ロケーション。アクセスしやすく通いやすい立地。
  • 人間ドック(一日コース)、定期健康診断、特定健康診査、胃カメラ・内視鏡検査、骨密度測定などオプションが充実。婦人科検診・マンモグラフィーも可能。
  • 完全予約制で、平日~土曜診療。日祝は休診。クレジットカード利用可。

北海道健診・内科クリニック

  • 住所: 〒060-0032 北海道札幌市中央区北2条東12丁目98-1
  • HP: https://www.hkcc.or.jp/
  • SNS: ―
  • 特徴:
  • 一般診療に加えて健診後の治療も含めたフォロー体制が整っており、「かかりつけ医」としても利用可能。
  • 特定保健指導や禁煙外来など、生活習慣改善をサポートするサービスあり。
  • 苗穂駅近く(徒歩3分)で駐車場も8台完備。公共交通機関・車のどちらでも通いやすい。

札幌商工診療所 (健康増進センター)

  • 住所: 〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西5丁目15-2
  • HP: https://www.phrf.jp/sapporo/
  • SNS: ―
  • 特徴:
  • 完全予約制で、施設内健診・各種がん検診・生活習慣病予防健診など幅広く対応。
  • 巡回健診も実施しており、企業などへの出張健診サービスが可能。
  • 受付時間・対応時間が明確で、結果の説明・相談も丁寧。中央区内で歴史もあり信頼できる施設。

時計台内科クリニック

  • 住所: 北海道札幌市中央区北1条西?丁目(詳細要確認)
  • HP: https://www.tokeidainaika.jp/
  • SNS: ―
  • 特徴:
  • 内科・消化器科を標榜し、各種健康診断・生活習慣病健診・定期健診などを実施。予約状況によっては当日健診も可能。
  • 検査結果は翌日16時以降に受け取れるという迅速な対応。忙しい方に適している。

まとめ

札幌市中央区で健診施設を選ぶなら:

  • 労働保健管理協会の 札幌総合健診センター は「人間ドック・設備・アクセス」のバランスが非常に良く、初めてドックを受ける方にもおすすめ。
  • 駅近で通いやすさを重視するなら、 メディカルプラザ札幌健診クリニック や 札幌フジクリニック。オプション検査が豊富な点で差が出ます。
  • 定期健診・特定検診など「日常の健康管理」を重視するなら、 北海道健診・内科クリニック や 札幌商工診療所。フォロー体制が整っている施設が安心です。
  • 忙しい方なら、予約制や当日枠、結果の渡しやすさなどを事前にHPで確認することをおすすめします。
  • 各施設それぞれ特徴が異なりますので、自分の健診目的(例:がん検診、生活習慣病予防、女性検診など)に合った施設を選ぶことが重要です。
タイトルとURLをコピーしました