札幌市中央区には、北欧テイスト・古道具・作家モノなど個性的な雑貨屋が点在しています。友達へのギフト、自分の暮らしを彩る一点物、インテリアのアクセントなど、探したいものに応じて訪れたいお店を6つ厳選。アクセスの良さ・営業時間・公式サイト・SNSもあわせてまとめましたので、週末のお散歩プランにぜひどうぞ。
札幌市中央区内のおすすめ雑貨店舗はこちら!
北欧雑貨・ピッコリーナ
- 住所:北海道札幌市中央区南1条西1丁目2 大沢ビル4F
- HP:https://piccolinasapporo.stores.jp/
- SNS:https://www.instagram.com/piccolina/
- 特徴:
- 北欧の1930〜1980年代のアンティークやヴィンテージ食器、雑貨を中心としたヨーロッパセレクトショップ。
- 店主が買い付ける品が多く、既製品だけでなく一点物感のある商品が揃っている。
- アクセス良好で、大通駅または西1丁目近辺から徒歩圏内。営業時間は11:00〜19:00、定休日は火曜・水曜。
- 食器・テーブルウェア・ファブリック・デコレーションアイテムなど幅広いジャンルを扱い、ギフト探しにも最適。
古道具と雑貨 origami
- 住所:北海道札幌市中央区南2条西25丁目1-21
- HP:http://origami-sapporo.jp/
- SNS:https://www.instagram.com/origami_sapporo/
- 特徴:
- 古道具や古布、リメイク作品、北海道のクリエーターによるオリジナル雑貨を扱うセレクトショップ。
- 和テイスト強めで、時間の経過による風合いや一点物を求める人におすすめ。
- アクセスは地下鉄東西線・円山公園駅4番出口より徒歩約2分。駐車場1台あり。営業時間 12:00〜18:00、営業日木・金・土曜。
- 古布や大漁旗のリメイク品など、他店ではあまり見られない個性的なラインナップ。
エトピリカ すすきのラフィラ店
- 住所:北海道札幌市中央区南4条西4丁目1 すすきのラフィラ 6F
- HP:http://www.etopirika-zakka.com/
- SNS:https://www.instagram.com/etopirika_class
- 特徴:
- 生活雑貨・インテリア・キッチン用品など、日常使いできるアイテムが揃う。
- すすきの駅近くでアクセス良好、ショッピングモール内のため他の用事とも組み合わせやすい立地。
- 営業時間は10:00~21:00と比較的長く、曜日を選ばず夜遅くまで見やすい。
- ギフト向きアイテムもあり、ラッピング対応可。店内の雰囲気も明るくて見て回るのが楽しい。
生活の木 大丸札幌店
- 住所:北海道札幌市中央区北5条西4丁目7(大丸札幌百貨店内)
- HP:https://www.treeoflife.co.jp/
- SNS:―
- 特徴:
- ハーブ・アロマ用品を中心に自然派素材の雑貨を取り扱う老舗ブランド。
- デパート内の店舗なので、百貨店の営業時間に準じてアクセスが安定している。
- 癒やし系・香り・ナチュラル志向のアイテムが豊富でギフトにも自分用にも最適。
- ギフトラッピングや相談対応も充実。
MALAIKA 狸小路店
- 住所:北海道札幌市中央区南3条西3丁目11‐2 メッセビル1F(狸小路商店街 狸小路3丁目)
- HP:https://www.malaika.co.jp/shop-tanukikoji/
- SNS:―
- 特徴:
- 中南米・アフリカ・アジアなど世界各地の布・アクセサリー・天然石・民芸雑貨を幅広くセレクト。
- 店内に“旅するような宝探し感”があり、見て回るだけで楽しい。
- 営業時間は通常10:00〜20:00、定休日なしの場合が多い。
- 狸小路駅近くでアクセス便利。カラフルでエスニック調の雑貨好きにおすすめ。
marimekko 札幌店
- 住所:北海道札幌市中央区南2条西3丁目11-5 フェス札幌1F
- HP:https://www.marimekko.com/jp/
- SNS:―
- 特徴:
- フィンランド発ブランド「Marimekko」の直営店。
- プリント柄のファブリック・バッグ・日用雑貨など北欧デザインを代表するアイテムを扱う。
- ブランドを知っている人には“ここでしか買えない”特別感のあるショップ。
- ギフトにも人気で、中心街の立地でアクセス抜群。
まとめ
中央区で雑貨を選ぶなら、「テイスト」「目的」「立地」で使い分けるのが鍵です。
- 北欧デザイン/アンティーク志向なら「北欧雑貨・ピッコリーナ」「marimekko」。
- 古道具・手作り・一点物を探すなら「origami」。
- 日常使い&実用性重視なら「生活の木」「エトピリカ」。
- エスニック&カラフル雑貨なら「MALAIKA」。
- どの店舗もアクセスしやすく、ギフト選びにも自分用にも楽しめるので、複数店舗を巡ってお気に入りを見つけてみてください。
