札幌市中央区でホッと一息つきたい時、純喫茶から手作りスイーツのあるおしゃれなカフェまで、雰囲気重視で過ごしたい日にぴったりの喫茶店を厳選しました。レトロなインテリア、こだわりのコーヒー、軽食メニューの充実度などを基準に選んでいます。ゆったり読書派、サンドイッチ派、スイーツ派にも満足いただけるお店ばかりです。
中央区内のおすすめ喫茶店6選
以下、各店舗を住所・HP・SNS・特徴の形式でご紹介します。
純喫茶オリンピア(CAFE OLYMPIA)
- 住所:北海道札幌市中央区北4条西6丁目1-3 北4条ビル B1F
- HP:https://www.olympia-coffee.jp/
- SNS:Instagram:[@olympia_coffee]
- 特徴:
- 1964年創業という伝統ある純喫茶。店舗の内装や調度品にレトロな趣があり、昭和の雰囲気が楽しめる。
- コーヒーはネルドリップで抽出。落ち着いた味わいと香りで、コーヒー好きにも支持が高い。
- 店内は比較的静かで、一人でゆったり過ごしたい時にも適している。
- 営業時間は10:00~18:00、ランチタイムや週末の定休日など営業日・時間には変動あり。
珈琲とサンドイッチの店 さえら
- 住所:北海道札幌市中央区大通西2丁目 都心ビル B3F
- HP:https://www.sapporo.travel/gourmet/shop/coffee/(ようこそさっぽろ公式紹介ページ)
- SNS:Twitter/X:[@caetla_1975]
- 特徴:
- 1975年創業、老舗のサンドイッチ専門喫茶。サンドイッチの種類が豊富で、たらばがにサラダサンドやフルーツサンドなど名物メニューあり。
- 喫茶店というより、軽食付きのカフェ寄りだが、店の雰囲気は昔ながらの純喫茶に近く、常連客も多い。
- 営業時間は 10:00〜18:00(ラストオーダー17:00頃)で、水曜定休。混む時間帯あり。
- テイクアウト可。室内はテーブル席・カウンター席あり。立地も大通駅近くでアクセス良好。
Cafe la BASTILLE(カフェ・ラ・バスティーユ)
- 住所:北海道札幌市中央区大通西1丁目15-3 大通KHビル 1F
- HP:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1004157/(食べログ)
- SNS:Instagram:[@cafe_la_bastille]
- 特徴:
- 1991年オープン。「南フランス」をイメージした店内で、大人が静かにくつろげる空間。
- レアチーズケーキや手作りスイーツが評判。トーストやクロックムッシュなど軽食メニューもあり、甘いものと軽食両方楽しめる。
- 全席喫煙可。ゆったり過ごしたい人、気兼ねなく煙草OKなところを探している人に向いている。
- 営業時間は月曜は短め・その他日火~日の夜遅くまで営業。アクセスは大通駅近で便利。
もう少し加えておきたい店舗(簡易情報)
(完全なHPやSNSの確認ができなかったものもありますが、雰囲気・立地・口コミでおすすめのものを挙げます)
菊地珈琲 本店
- 住所:北海道札幌市中央区(大通近辺)
- HP:—
- SNS:—
- 特徴:
- コーヒー豆にこだわりがあり、焙煎香とバランスの良いコーヒーを提供。
- 店の造りが落ち着いていて、ゆったり過ごせる席配置。レトロな雰囲気を大切にしている。
喫茶屋 かしさ
- 住所:札幌市中央区内(レトロ喫茶まとめに頻出)
- HP/SNS:—
- 特徴:
- 昭和感が漂う装飾、昔ながらのメニュー構成で、コーヒー・トースト・喫茶的な軽食が中心。
- 飾り棚や椅子・テーブルなどが古家具・アンティーク調のものを使っていて、時間を忘れられる空間。
【2025年最新版】札幌市中央区の喫茶店おすすめ6選|レトロ & おしゃれ空間でくつろぎタイムのまとめ
【2025年最新版】札幌市中央区の喫茶店おすすめ6選|用途別に・雰囲気・スイーツ・軽食で選び分け
| 用途・重視点 | 店舗例 |
| 純喫茶のレトロ空間で落ち着きたい | 純喫茶オリンピア / 喫茶屋 かしさ |
| 軽めの食事込みで訪れたい(サンドイッチ等) | 珈琲とサンドイッチの店 さえら |
| スイーツ重視・ティータイム向き | Cafe la BASTILLE / 菊地珈琲 本店 |
| アクセス良好・駅近 | さえら(大通駅近) / Cafe la BASTILLE(大通駅) |
| 静かでゆったり過ごせる環境 | Cafe la BASTILLE / 純喫茶オリンピア |
選び分けのポイントとアドバイス
- 雰囲気優先か軽食重視かをまず決める:純喫茶系ならインテリアや静けさが魅力、サンドイッチ系やカフェ寄りなら食事メニューの充実度が鍵。
- 営業時間と定休日を要チェック:特に「さえら」は水曜休・売切れで早閉めすることもあり。午後に行くなら余裕を持って。
- 予約や混雑対応:人気店では入店待ちや売り切れメニューあり。訪問時間をずらすと良い。
- 禁煙/喫煙の扱い:例えば Cafe la BASTILLE は全席喫煙可なので、煙を気にするなら確認。
- 交通アクセス:大通駅近・地下街近など利便性の高い店舗が多い。荷物が多い時や天気の悪い日も駅近が便利。

