関節・骨・筋肉の痛みやケガなどで整形外科にかかるなら、「専門性・アクセス・設備・リハビリ対応」が大事なポイント。札幌市中央区には評判の良い整形外科クリニック・病院が複数あります。本記事では「膝痛・スポーツ障害・最新検査機器」に強い院を中心に、口コミ・設備・診療体制を基準におすすめの5院を厳選してご紹介します。
中央区内のおすすめ整形外科はこちら!
以下、特徴が異なる整形外科を5院ピックアップしました。
北7条ごうだ整形外科
- 住所:北海道札幌市中央区北7条西24丁目1-24
- HP:
- SNS: ―(公式SNSは確認できませんでした)
- 特徴:
- 日本整形外科学会専門医が在籍。腰・肩・膝・股関節の痛みやしびれの診療に強く、外傷や骨折などの急性の問題にも対応。
- ・最新設備あり。立位・荷重位で関節などを撮影できる特殊なMRIを導入しており、精密な診断が可能。
- リハビリ設備が充実。理学療法士との連携による運動療法・回復トレーニングが提供されています。
- 駐車場42台を完備。アクセスが徒歩だけでなく車でも来やすい。
- 診療時間:午前9:00〜12:00、午後14:00〜18:00。水曜午後・土日祝休診。予約制または受付終了時間に注意。
札幌円山整形外科病院
- 住所:北海道札幌市中央区北7条西27丁目1-3
- HP: https://www.maruyama-seikeigeka.com/
- SNS: ―
- 特徴:
- 整形外科専門の病院で、膝・股関節、脊椎・脊髄、手の外科、外傷など幅広い診療科目に対応。入院設備もあり大きな手術も可能。
- リハビリテーション科・麻酔科・リウマチ科も併設しており、痛み管理や慢性疾患への対応が手厚い。
- 地域での重症ケースの受け入れ先としての実績があり、病床数が多いため入院・術後ケアの体制が整っている。
札幌市中央整形外科クリニック
- 住所:札幌市中央区(大通駅・札幌駅近辺)
- HP: https://sapporo-chuoseikei.com/
- SNS: ―
- 特徴:
- 2024年開院、比較的新しいクリニック。一般的な整形外科診療のほか、交通事故後のケアや膝の痛みに特化した再生医療も手がけている。
- 利便性が高い立地で、駅からのアクセスが良く、通院しやすい。
- 予約制で待ち時間の軽減を図っており、診療も比較的スムーズという声あり。
ドゥクリニック(Do-Clinic)
- 住所:札幌市中央区(詳細住所公式HP参照)
- HP: https://www.do-clinic.jp/
- SNS: ―
- 特徴:
- 「運動機能を重視する整形外科(整形内科)」として、筋肉・関節だけでなく身体全体の動き方の改善を目指す診療。
- リハビリテーションに力を入れており、理学療法士など専門スタッフとの連携を重視。患者の主体性を尊重して治療方針を説明するスタイル。
- PRP療法など最新の治療法も導入。肩関節・腰痛・骨粗しょう症など幅広く対応。
医療法人美喜有会 再生医療専門クリニック リペアセルクリニック札幌院
- 住所:北海道札幌市中央区大通西(大通駅・すすきの駅・狸小路駅近辺)
- HP: Calooの紹介ページ(公式サイトあり via検索)
- SNS: ―
- 特徴:
- ・再生医療専門のクリニックで、自己の細胞を使った幹細胞培養治療など先端的な手法を取り入れている。
- ・日帰り治療可能。完全予約制で、一部土日祝日も診療あり。
- ・整形外科専門として、膝関節外来・スポーツ整形外科外来など、比較的専門性が高めの診療分野に対応。
札幌市中央区の整形外科おすすめ5選|膝・関節痛・リハビリ重視のまとめ
中央区で整形外科を選ぶなら、以下のような視点で選び分けると自分の症状・ライフスタイルに合った医療機関が見つかります:
- 専門性・診療分野:膝痛・関節痛・外傷など、何を治したいかによって選ぶべき院が異なる。再生医療や先端治療を望むなら「リペアセルクリニック札幌院」などが選択肢に。
- 設備・検査体制:精密な診断や装具、MRIなどの高度な検査があるかどうかを確認したい。「北7条ごうだ整形外科」などはMRIや最新リハビリ機器を揃えておりおすすめ。
- リハビリ対応:痛みや可動域の改善にはリハビリの質も重要。「ドゥクリニック」「北7条ごうだ整形外科」などはリハビリ設備・スタッフが充実。
- アクセス・駐車場:立地が駅近かどうか、駐車場の有無、公共交通とのつながりも通いやすさに大きく影響。車利用が多い方は駐車場充実の院を。
- 診療体制・待ち時間:予約制かどうか、受付時間・休診日など。新しいクリニックはこれらの面で比較的使いやすいことが多い。

