朝が早くても外でしっかり動き出したいあなたへ。札幌市中央区には、朝6時〜8時台から営業している飲食店・カフェ・パン屋などが複数あります。通勤前・朝の散歩のあと・朝活の場など、「早朝」時間帯に使いやすいスポットを特徴とともに厳選してご紹介します。
中央区内のおすすめ早朝営業スポットはこちら!
以下6スポット。早朝時間帯に開いていて朝ごはんやコーヒーが取れるところを中心にピックアップしました。
札幌二条市場
- 住所:北海道札幌市中央区南2条東1丁目(札幌二条市場)
- HP: https://nijomarket.com/
- SNS: ―
- 特徴:
- 朝7:00から営業。海鮮丼や寿司・刺身定食など鮮魚を使った朝食メニューあり。
- 観光客だけでなく地元の人にも人気。駅・繁華街からのアクセスも良い。
- 店の数・種類が多く、早朝から営業しているお店同士で時間・スタイルを選べる。
POP/iN(ポップ イン)
- 住所:北海道札幌市中央区北3条西4丁目1-4 D-LIFEPLACE 札幌 B1
- HP: https://pop-in.jp/
- SNS: ―
- 特徴:
- 営業時間 7:00〜22:00(モーニングは8:00〜10:00)
- 地下鉄駅近く、地下通路(チ・カ・ホ)出口直結などアクセス便利。
- 朝はサンドイッチやホットドッグなど軽めの朝食メニューあり。ゆったり過ごせるカフェ環境。
Northern Kitchen 〜All Day Dining〜(ラ・ジェント・ステイ札幌大通内)
- 住所:北海道札幌市中央区南2条西5丁目26-5 ラ・ジェント・ステイ札幌大通 2F
- HP: ―
- SNS: ―
- 特徴:
- モーニング営業時間 6:30〜10:00(L.O.9:30)と非常に早くオープンしているダイニング。
- 朝食メニューがしっかりしており、トーストなど軽いものだけでなく“食べる朝ごはん”が可能。
- ロケーションも便利で、中心部で早朝スタートしたいときに使いやすい。
北のグルメ亭(中央卸売市場場外)
- 住所:北海道札幌市中央区北11条西22丁目4-1(中央卸売市場場外)
- HP: ―
- SNS: ―
- 特徴:
- 夏季は6:00~、冬季は7:00~営業。朝食に海鮮丼や焼き魚定食などがあり、しっかり食べたい人向け。
- 観光客にも人気。市場ならではの鮮度・種類の豊富さが強み。
珈琲館バロン
- 住所:北海道札幌市中央区大通東2丁目 第36桂和ビルB2F
- HP: ―
- SNS: ―
- 特徴:
- 朝8:00から営業。モーニングセットあり(ホットサンドなど)で、ゆったり朝の時間を過ごせる喫茶店。
- 雰囲気落ち着いており、昭和の喫茶店の風情もあり居心地が良い。
Boulangerie Lafi 赤れんがテラス店
- 住所:北海道札幌市中央区北2条西4丁目1 赤れんがテラス 1階
- HP: ―
- SNS: ―
- 特徴:
- 平日は朝8:00オープン、土日祝は9:00オープンと、朝早めの時間帯にパンとコーヒーを楽しみたい人におすすめ。
- 赤れんがテラスのロケーションで利便性高い。内装・雰囲気も良く、おしゃれなパン屋。
まとめ
中央区で「早朝営業」のスポットを探しているなら、目的に応じて以下のような使い分けがおすすめです:
- 朝食がしっかり欲しいなら → 二条市場・北のグルメ亭など、市場近辺の海鮮や定食が食べられるところ。朝7時前後から開いていることもあり、元気な一日のスタートに。
- 軽くコーヒー or 朝活したい → POP/iN・珈琲館バロン・Boulangerie Lafiなど、カフェ・パン屋系が雰囲気よく、ゆったり過ごせる。
- 早起きしてがっつりモーニングorホテルダイニング利用 → Northern Kitchen など、朝6:30スタートのしっかりめの朝食メニューを持つ店が使いやすい。
- 場所・アクセス重視 → JR札幌駅近・大通エリア・赤れんがテラスなどアクセスの良いスポットが便利。通勤前や観光の始まりに立ち寄りやすい。

